25年4月20日
坂戸市立の中学校7校、小学校12校の卒業式が行なわれました。(写真をクリックすると大きくなります)
小学生も中学生も、児童生徒たちそれぞれの同級生や先生への思いと次なるステップへの決意が伝わる式典でした。
先生方からは、児童生徒との別れを惜しむ中にも「元気で頑張れよ!」との熱い思いが感じられました。
今年の小中学校の卒業生は、小学校826名(前年851名)、中学校855名(前年923名)でした。
日本共産党坂戸市議団は居住する地域の小中学校の卒業式に来賓として参加させていただきました。
あらい文雄議員は住吉中学校(3月14日)と三芳野小学校(3月24日)に、大山かよ子議員は城山学園(3月14日)に出席し、お祝いを述べました。
3月14日(金曜日)は、城山学園の第10回卒業式でした。
小学校の部21名、中学校の部29名、計50名。春らしく桜の花の祝の飾り金屏風、少人数ならではの温かく手作り感満載の卒業式でした。
中学生による「送辞」と「答辞」。9年生の「答辞」には3年間の凝縮されたドラマがあり、生きてきた証を生き生きと伝えた答辞でした。
小学校の卒業児童数 | ||
2023年度 | 2024年度 | |
坂戸小学校 | 102名 | 120名 |
三芳野小学校 | 56名 | 37名 |
勝呂小学校 | 88名 | 83名 |
入西小学校 | 166名 | 173名 |
大家小学校 | 37名 | 30名 |
城山小学校 | 14名 | 21名 |
浅羽野小学校 | 78名 | 96名 |
千代田小学校 | 84名 | 75名 |
片柳小学校 | 51名 | 34名 |
南小学校 | 70名 | 74名 |
上谷小学校 | 33名 | 26名 |
桜小学校 | 72名 | 57名 |
合計 | 851名 | 826名 |
各中学校の卒業生徒数 | ||
2023年度 | 2024年度 | |
坂戸中学校 | 187名 | 163名 |
住吉中学校 | 190名 | 189名 |
若宮中学校 | 213名 | 200名 |
城山中学校 | 29名 | 29名 |
千代田中学校 | 100名 | 91名 |
浅羽野中学校 | 113名 | 82名 |
桜中学校 | 91名 | 101名 |
合計 | 923名 | 855名 |
坂戸市役所「日本共産党坂戸市議団」議員控え室 電話 049-283-1331(内線)629